FUKUFUKU LIFE 京都|丹波 福知山移住

MENU

EVENT / TOPICS

【10/6(金)】地域づくり実践セミナー 空き家再生隊ボロンコビリー柴田さんに学ぶ!~空き家再生による移住者が集まる地域づくり~

update. 2023/9/6

空き家再生隊ボロンコビリー柴田さんに学ぶ!~空き家再生による移住者が集まる地域づくり~

空き家の再生を通じて地域づくりに取り組まれている「空き家再生隊ボロコンビリー」こと柴田恵樹(しばた けいき)さんを講師に迎え、移住者が集まる“楽しい”地域づくりについて考えるセミナーを開催します。

 

\\こんな人におすすめ//

空き家の利活用や再生に関心のある人

移住者をはじめとする多様な人材による地域づくりに関心のある人  など

 

【日時】2023年10月6日(金)18:30~20:00  ※18:00開場

【場所】市民交流プラザふくちやま 市民交流スペース (福知山市駅前町400番地)

【参加費】無料

【募集定員】30名程度 (事前申込が必要です。)

【内容】

第一部 空き家再生隊ボロンコビリー 柴田 恵樹(しばた けいき)さんによる講演

第二部 参加者同士でのワークショップ 「これからの地域づくりで求められる人材とは?」

 

○申込方法○

京都府電子申請システムよりお申込みいただけます。

申込はこちらから

申込期限 2023年9月29日(金)17時15分まで

 

〈講師の紹介〉空き家再生隊ボロンコビリー 柴田 恵樹(しばた けいき)さん

岐阜県中津川市生まれ。長野県箕輪町在住。

2017年、子育てのために京都からUターンし、「空き家再生隊ボロンコビリー」を結成。

故郷の中津川市にて古民家ゲストハウス「The Kominca」を開業し、「岐阜のはじっこマルシェ」、「クラシ展」などのイベントを開催。

2020年、岐阜県の移住推進事業のため一般社団法人ロカテナを立ち上げる。

2022年より、長野県箕輪町の地域おこし協力隊として活動中。

 

 

○主催 福知山市地域振興部まちづくり推進課

【問い合わせ先】TEL:0773-24-7225 E-mail:machi■city.fukuchiyama.lg.jp(■は@に置き換えてください)

 

一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

ページトップへ