FUKUFUKU LIFE 京都|丹波 福知山移住

MENU

EVENT / TOPICS

【6/10(土)】京都移住なら"まず"農家民宿へ行こう! 《オンライン移住セミナー》

update. 2023/4/25

京都移住なら"まず"農家民宿へ行こう! 〜旅から始まる第一歩〜

 

「移住を考えているけれど、地域の人と仲良くなるにはどうしたらいいの?」
「まずは地域に入ってみよう…というけれど、どこに行けばいいの?」
という質問をされることが多くあります。

そんな方に訪れていただきたい場所があります。
みなさん、農家民宿に行ってください! 農・家・民・宿です!!

農家民宿とは、農家さんが農業を営む傍ら、自らの住宅を宿泊施設として提供するタイプのお宿。
宿泊者は農業体験として農家さんのお手伝いをしたり、地域の方と触れ合ったりと、普通のホテルや旅館では味わえない経験をすることができるのが魅力です。

みなさんも一緒に、地域を訪れるはじめの一歩を踏み出しましょう!

 

\こんな方にオススメです!/
・田舎暮らしに憧れがある人
・農ある暮らしに憧れがある人
・農業体験をしてみたい人
・移住には憧れがあるけれど、どこから始めたらいいか分からない人
・どんな地域が自分の移住先として合っているか分からない人
・移住は考えているが、どうしたら地域に入っていけるのか分からない人
・移住者さんや地元の方と繋がりたい人、話してみたい人

 

【開催概要】
■日時:2023年6月10日(土) 10:00~11:30
■会場:オンライン会議ツール〈Zoom〉
■参加費:無料
※途中入室・退出も可能です。事前申し込みの際にご連絡ください。
※参加申込〆切:6月5日(月) 23:59まで

お申し込みは、京都府公式移住・定住情報サイト『今日と明日』KYOTO LOCAL LIFEイベント詳細ページ

 

【イベント概要】
□チェックイン・農家民宿とは?・地域紹介・ゲストのご紹介
□農家民宿オーナーさんからのお話
─スライドや写真を用いながら、農家民宿のご紹介・地域の様子・ご自身の移住体験談をお話いただきます。地域での暮らしの様子をイメージしてみましょう!
□ゲストを交えたトークセッション・Q&A
─質問チャットを利用して、リアルタイムで移住への不安や疑問、今聞いてみたいことを何でも聞いてみましょう!
□お知らせ

 

【ゲストのご紹介】

~自然とともに自分でつくる暮らしをしたい人へ~

農家民宿 手紙の木の家 金田 克彦さん・博子さんご夫妻 (綾部市志賀郷)

手紙の木の家さんについて知りたい方はこちら…
手紙の木の家(綾部市観光ガイド)
▽「小さな谷の小さな暮らし」のHP
▽金田さんをゲストとしてお迎えした「京都ローカル・チラっとラジオ」はこちら

 

~人とのつながりを大切にしたい人へ~

田舎体験ハウスWぴーす 堀 代知・可奈さんご夫妻 (福知山市中六人部)

Wぴーすさんについて知りたい方はこちら…
▽WぴーすさんのHPInstagram

お試し住宅で田舎体験してみませんか?~移住希望者と地域を繋ぐ架け橋に!田舎体験ハウスWぴーす~(福知山市公式移住情報サイト 福知山移住 FUKUFUKU LIFE)

 

【問い合わせ】
京都移住コンシェルジュ 矢田
E-mail : f-center@kyoto-iju.jp

【主催】京都府移住センター
【企画】京都移住コンシェルジュ

お申し込み・イベント詳細は、京都府公式移住・定住情報サイト『今日と明日』KYOTO LOCAL LIFEイベント詳細ページ

一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

ページトップへ